小3松江塾公式ママブロガーshovelmamaの〜今日もなんやかんやありまして〜

わからないことだらけで始めたブログ。とりあえず行動した自分を褒めたい母です。書くことが苦手な我が子の周りを右往左往する母です。忘却の達人でもあります。忘れちゃうですね。なんだかんだで毎日生きております。

ねーねー、まだゴールに行けないの〜モグラのパズルのお供はホワイトボードマーカー〜

粘り強さがわかる

 

 

 

ドラゴン問題

 

 

算数パズル道場 トレーニング1

 

 

モグラこの問題だーいすき!

(スラスラと出来るわけではないよ)

 

 

 

迷路とかパズルを検索していた時に見つけたもの

 

 

 

母、苦手分野

 

 

 

まだゴールできてないよ😂

 

 

 

今はこんなものまであるのね〜

 

 

サポート教具ドラゴン (受験研究社)

 

 

紙は何回も消しては書いての繰り返し

 

 

 

モグラ、消すの嫌い

 

 

だから母はホワイトボード用のペン使ってる

 

 

プリントに透明な下敷き(なければクリアファイルや透明のビニールでも大丈夫)を上に重ねてクリップに挟めば完了

 

 

 

これで壁に吊り下げとけば

 

 

モグラは手に取る

 

 

迷路バージョン⇓

 

 


f:id:shovelmama:20241024080305j:image

 

 

 

何がいいってすぐ消えること

 

 

一瞬で消える

 

 

消しカス出ない

 

 

 

鉛筆&消しゴムみたいに消し跡が強く残らない

 

 

 


f:id:shovelmama:20241024080659j:image

 

 

 

細かい問題を解くのには向いてないかもしれないけど

 

 

迷路とかパズルには相性がいい組み合わせ

 

 

ただ、左利きだと自分の手で消してしまう可能性が高まるよね〜(モグラは右利き)

 

 

 

ノンストレスで思考に没頭できる

 

 

 

モグラ必須のアイテムでした〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受け流すスキルを身に着けたのか!?

〇〇であるべき

 

 

みたいなものって子どもにもある

 

 

みんな〇〇なんだから

 

 

〇〇が普通だよね

 

 

って

 

 

学校で決められているわけでもないけど

 

 

 

みんなと一緒じゃないと目立つこともある

 

 

 

時々言われるモグラ

 

 

そろそろ〇〇したら?とか

 

なんで〇〇なの?とか

 

 

あ〜そういえばそうだったね

 

忘れてたなぁ

 

無くしちゃったのかもしれないな

 

 

みたいなことをとりあえず言って

 

 

流す

 

 

そんな話を昨日してくれた

 

 

 

おぉー!

 

 

詳しくは書かないけどなかなかいい対応

 

 

人は人

 

 

価値観が違ってもいい

 

 

相手の意見も否定しない

 

 

だけど自分を持っている

 

 

十人十色ってことでしょ

 

 

って言うモグラの逞しさと柔軟性

 

 

モグラよ、しなやかに生きていこう

 

 

 

 

 

 

一度崩れたリズムを立て直すのに時間がかかっている

先々週に学習リズムを崩してから

 

 

立て直しができていない

 

 

毎日音読、三語短文はやるものの

 

 

ブラスの学習をやったりやらなかったり

 

 

一度減らした負荷は

 

 

取り戻そうとした時にドーンと大きく感じてしまう

 

 

あたり前に戻るまでもう少しかかりそう

 

 

母自身もリズムを取り戻せずにいる

 

 

沈まないように

 

 

と頭に浮かんでくるということは

 

 

ちょっと沈みかけているんだろう

 

 

今が踏ん張りどころ

 

 

フレーフレー!

 

 

 

 

ギリギリ母、後回しにしたって結局は初日と同じ答えになる

ノロノロ運転が通常です

 

 

お返事を書くにも時間がかかる母

 

 

宿題に悩まされた数日間

 

 

一つ一つに向き合って順番に対応すればいいのに

 

 

あっち考えてこっち考えて

 

 

どちらも中途半端になりがち

 

 

なんとかギリギリに宿題提出

 

 

なんやかんや考えたけど初日とほぼ内容一緒だった

 

 

そして考える

 

 

なんでこんなに色々とノロノロモード?

 

 

ささっとやってしまえばいいのにさ

 

 

で行き着くところは

 

 

部屋の乱れ!!

 

 

ちょいといろんな予定が重なり

 

 

お家が荒れました

 

 

そして荒れたままにしている

 

 

荒れたら動きたくなくなる母

 

 

気力低下はこの部屋も関係あるかな〜??

 

 

 

明日は部屋を整えよう

 

あぁ今日が終わっちゃった

あまり動けなかった今日

 

 

凄い眠気とだるさ

 

 

月イチのモノで気力ゼロ

 

 

なんとか朝ご飯を作り

 

 

朝音読と朝勉につきあって

 

 

寝てしまった

 

 

気づいたら12時

 

 

キッチンから音が聞こえる

 

 

今日はお馬さんがいないからキッチンで作業をしているのはモグラ

 

 

 

ちょっとは食べな〜

 

 

と、にんじんスティックを持ってきてくれた

 

 


f:id:shovelmama:20241020235453j:image

 

 

 

こんな気遣いができるようになったんだ

 

 

 

と母は感動したのだった

 

 

 

 

 

 

そうか!この本だったのか〜やっぱり言語化が素晴らしい〜

母、昔に読んだ本で   

 

 

過保護はいいけど過干渉はダメ

 

 

っていうのがずっと頭に残っていて

 

 

モグラを育てる中で何度も

 

 

これは過保護なのか?過干渉なのか?と自問自答する度に思い出された

 

 

 

今もそうだけどね

 

 

 

忘れていた本を思い出した!!

 

 

これだっ↓

 

kagyuchang.com

 

 

 

この記事のあとに 

 

 

oomukashinokariudo.hatenablog.com

 

 

お二人共凄すぎるのよ

 

 

どうやったらこんなにも言語化できるのか?

 

 

思考回数、言語化回数、語彙力の差だよね

 

 

今まで色んな松江塾ママパパブログで

 

 

ぐはっっと心に刺さる記事の数々を読んできた

 

 

母、もっと頭を使わねば!

 

 

と毎回反省

 

 

そして皆さんの言語化に感謝

 

 

 

母はね〜時々思考を放棄してしまうことがある(時々どころではないかも)

 

 

たぶん頭の中で考えるだけで整理出来てないんだと思う

 

 

いざ言語化しようと下書き 

 

 

読み返して

 

 

こういうことじゃないんだよな〜

 

 

となって放置

 

 

 

まだまだ思考が足りぬ母

 

 

 

伸び代も伸ばしてばかりではいられない

 

 

 

宿題もまだ終わってないしな〜

 

 

 

考えることだらけだっ