国語の文章問題
半分間違える
文で答えるところを単語だけで答えたり
途中で止まってたり
選択問題を感覚で当てていってる感じがする
どうしてこれ選んだの?
理由を説明出来ない
国語の文章題、本文を字面だけさら〜っと読んでいるんだろうな
明日から新しい文章題を一旦置いといて
今まで間違えた問題の本文をまず音読させてみようか
意味を捉えながら読めているのか
知らない言葉が多すぎるのか
ただ早く終わらせたくて適当に答えているのか
今の子どもの状態を観察することにしよう
普段から感じていたことだけど音読すると
読み飛ばし、読み間違いが多々ある
たどたどしく読んでいるわけじゃないし
つっかえてもいない
なんと表現すればいいか
スラスラと読み間違えてる感じ
接続詞、文末、単語をあたかもそう書いてあるかの如く滑らかに間違えていく
家事しながら聞くのは危険
教科書の音読なら子ども1冊、私も1冊(購入した)で一言一句全て見て聞く
毎日の言葉の音読本として使っているものも同じもの2冊用意して見て聞く
文章題
毎日コツコツやらせても
間違ったやり方だったら無意味かもしれん
どうしよう
どうすれば読める?
読みたくなる?
本文への没頭なんてあるのか?
とにかく本文を一緒に音読してみよう