小4松江塾公式ママブロガーshovelmamaの〜今日もなんやかんやありまして〜

わからないことだらけで始めたブログ。とりあえず行動した自分を褒めたい母です。書くことが苦手な我が子の周りを右往左往する母です。忘却の達人でもあります。忘れちゃうですね。なんだかんだで毎日生きております。

親単科〜自分を知っている強さは何処から来るのか〜

今回のゲストも

 

 

 

目で聞くという姿勢が標準装備

 

 

 

印象的だったのは

 

 

 

しっかりと自己分析が出来ているということ

 

 

自分の強みを知っている

 

 

そのずっと前の段階で

 

 

〇〇が出来るね!という親からの言葉

 

 

これが凄い大きいんじゃないかと思った

 

 

自分は〇〇が出来るんだ!って自覚することでより強度が増し、強みにもなるし

 

 

他者から見た自分を意識するようになる

 

 

 

モグラにも持っている小さな種を伝えていかないと!

 

 

・なんで?どうなる?と疑問や関心を持てること

・なんだかんだ言いつつ最後までやること

・感謝を伝えられること

 

 

 

伝えているようで伝わっていなかったかもしれないモグラのいいところ

 

 

他にもたくさんある

 

 

しっかりと言語化してモグラに伝えていこう

 

 

人にかけてもらった一言

 

 

その一言が芽を出し、大きく育つってことも

 

 

あるもんね