我が子、6月の漢検受ける
母、どうしようかな
年末調整の用紙でこれなんだっけ?
やった気がするのに・・・
の2023年12月の母
お金や保険制度についてチンプンカンプン
だから我が子が小学1年生の時にFP試験
見事に合格
今、見事に忘却
母、再出発する 5月に受けるぞ試験
ただの勉強はいつでも手抜きできる気がしてやらなくなるのが母
試験あればそれに向けてやる
ただ、丸暗記じゃだめなのよ
背景の理解
全ての制度は理由があって存在する
理由理屈がわかると理解が進む
そして定着するまでやらないと忘却
そんなこんなで
なるほど〜!そういうことか!と勉強した母
振り出しに戻る
やっぱり保険やお金、いろんな制度は知ってるか知らないかが大きく左右する気がする
これからの生活に役立てたい!
そして2023年にマスターするはずだった
PCキーボードのブラインドタッチ
1ヶ月で忘れ去られる
ロジクールのキーボードちゃん
クローゼットにて冬眠中
これもやりたい
さらに、せっかく『ください』と勇気を出してもらった動画18本
真島先生ありがとうございました!
母なんぞが真島先生をブログに登場させるなんてってなんだかいつもドキドキしてあまり出せない母です
ただ、毎日お世話になっておりますぅ
見ましたよ えぇ全て
昨日もお皿洗いながら聞きました
ただ、
見ただけ聞いただけ ちょろっと書いただけ
まだそんなところにおります
この無料、きっっちりフォニックスから母がやったらどうなるのか?
(かくこさん毎日素晴らしい!)
ちなみに英語アレルギー持ち・・・
これも検証したい
我が子が受ける前に母が18本をしっかり理解出来たら何が起きるのか?
三日坊主母、あれこれ なんやかんや
欲だだもれの2024年
全て手を出して大丈夫か!?
1つ1つ進めていくべきか?
同時進行可能なのか?
優先順位つけるべきなのか?
大人になっての勉強って皆さんどうしてまんの?
サバさんのITパスポート
(テキストつまらんのですねw母もテキスト開いて大滝秀治が脳内登場しました)
サトコさんのお勉強
らんまるクロさん、試験受けてような?
後で覗きにいきますぅ
母、皆さんのお勉強方法気になっております
ただの気合と根性じゃなく、コツコツ進めるには淡々となのか?
もうすぐ冬休みが終わる
母、我が子が家にいない空き時間が午前と午後に出てくる
どう使おうか