小3松江塾公式ママブロガーshovelmamaの〜今日もなんやかんやありまして〜

わからないことだらけで始めたブログ。とりあえず行動した自分を褒めたい母です。書くことが苦手な我が子の周りを右往左往する母です。忘却の達人でもあります。忘れちゃうですね。なんだかんだで毎日生きております。

8歳に気遣われる母

自分で切り替えられず

 

 

 

 

母の異変を感じた我が子

 

 

 

ママ、機嫌直しなよ

 

 

 

ん〜不機嫌なわけじゃないんだ今

 

 

 

あぁそっか

 

 

 

じゃぁ元気出しなよ

 

 

 

グイグイと肩甲骨周りを押してくれた

 

 

 

ありがとう

 

 

 

失態とおぼろメンタルを引きずる母

 

 

 

8歳に気遣われどうする

 

 

 

しかし凄いね子どもって

 

 

 

敏感なんだね

 

 

 

だから大事なんだね

 

 

 

親のメンタルが安定してること

 

 

 

そんなにわかりやすかったか

 

 

 

そうか

 

 

 

我が子とお馬さんは草原へ行った

 

 

 

母は一人ゆっくりお風呂に入り

 

 

 

考える

 

 

 

今後をどうするか