
モグラくん脱出島という番組が好き!
その中の【火起こし】には憧れがある
ならばやってみればいい!
今回はまいぎり式に挑戦のモグラくん
まいぎり式↓↓
今の時代Amazonで何でも買えちゃうのが凄いね🤣
モグラくんは今回借りました〜
いつか買おうかしらw

①まず、麻ひもを割いて細かくして鳥の巣のようなものを作る
②まいぎり式の道具の先端をどの穴に入れるか吟味する
この穴選びが重要なのだ!
摩擦の加減が変わって火種の作りやすさが変わってくるらしい
③穴を選んだら縦棒にロープを巻き付け、ひたすら上下に動かす

ぶんぶんゴマってやったことある??
母はあの感覚に近いと思う
横棒を上下に動かす時に縦棒にロープが上手く巻きつけるようにする
この上下運動が上手くいくと木が削れて早く火種が出来上がる

モグラくんの火種が完成!
④最初に作っておいた鳥の巣の中にin

⑤ひたすらふーふー ロングブレス
あとはね・・・
そう!!
脱出島の火起こしといえば
⑥腕をブンブン回して火をつける!
そんなに回さなくても着くよ!とりあえず火種から目を離さず小さく回して!と助言されるモグラくん
火が付くのは一瞬
ボワッ
脱出島では素手でやってるけど、防炎グローブはあったほうが安心

やったね!!
モグラくんの記録は20分ちょっと
初心者にしてはなかなか早い方らしい
きちんとタイマーで計測しておくべきだったと後で後悔した母
次回挑戦した時は火起こし時間も記録しておこう
きりもみ式とか弓きり式
まだ他にも火起こしの方法はある!
また次回の挑戦が楽しみだ
