小3松江塾公式ママブロガーshovelmamaの〜今日もなんやかんやありまして〜

わからないことだらけで始めたブログ。とりあえず行動した自分を褒めたい母です。書くことが苦手な我が子の周りを右往左往する母です。忘却の達人でもあります。忘れちゃうですね。なんだかんだで毎日生きております。

ハイキューの次は「オシャ」〜何度も連呼するモグラ〜

ハイキューでは菅原推しのモグラ

 

 

何処がカッコいいのか

 

 

何に惹かれるのか

 

 

名言とはなにか

 

 

そんなことを考えながら

 

 

アマプラで見たハイキュー

(目頭が熱くなるのはお馬さん)

 

 

 

ゴミ捨て場の決戦を観たのはいつだった?

 

 

 

忘却の達人、いつも履歴に助けられる

 

 


f:id:shovelmama:20250103213139j:image

 

 

 

年始は義実家の庭でレシーブ練習するモグラ

 

 

汗ダクダク

 

 

元気でなにより

 

 

 

 

我が家のパーティータイムのアニメは

(家族揃っての夕食をパーティーと呼ぶ)

 

 

ハイキューからブルーロックへと移行した

 

 

そして今日のパーティーでとある言葉に

 

 

反応するモグラ

 

 

 

 

 

オシャ

美意識が高くナルシスト気質な蟻生十兵衛が頻繁に使うセリフ

オシャ=オシャレという意味だと母は思っている

 

 

 

 

その響きにやられたのか?

 

 

 

髪の毛をかきあげながら

 

 

 

オシャと決めポーズのモグラ

 

 

 

食べた食器を片付けては

 

 

 

 

オシャ運び

 

 

 

 

歯ブラシ咥えて

 

 

 

 

オシャ磨き

 

 

 

 

蟻生十兵衛化が止まらない

 

ブルーロック(9) (週刊少年マガジンコミックス)

 

 

 

モグラの独自の美意識オシャが明日からも続くんだろうか

 

 

 

 

母は明日の朝

 

 

 

 

オシャな目覚めをするモグラを待つことする