小4松江塾公式ママブロガーshovelmamaの〜今日もなんやかんやありまして〜

わからないことだらけで始めたブログ。とりあえず行動した自分を褒めたい母です。書くことが苦手な我が子の周りを右往左往する母です。忘却の達人でもあります。忘れちゃうですね。なんだかんだで毎日生きております。

なくなる前に買い足すのをいつも忘れる

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

 

 

ストック管理はあまり好きじゃない

 

 

『も』が正しいんだろけど

 

 

管理しないといけないモノが増えるのは

 

 

避けたい

 

 

必要なモノもなくなる前に買い足せばいいや

 

 

と考えて

 

 

なくなる前に買い足せることは稀かも

 

 

今回なくなったのは『フロス』

 

 

 

我が家のお気に入りは

 

 

 

 

 

 

長ーいから頻繁に交換しなくていい

 

 

最近気になっているのが

 

 

 

 

 

もう何年も指に巻き付けて使っているフロス

 

 

ホルダーも使ってみたいと思いつつ

 

 

保管場所を確保しないといけないのが

 

 

地味に嫌で使っていない

 

 

気になるんだけどなー