お支払いは?
あれ?PayPayできるようになったの?
んじゃPayPayで
そう言っていたのは若かりし頃はさぞモテたであろうおじ樣(母の推測60代後半)
母は人間観察していた
たまたま、おじ樣のお知り合いのおば樣登場
PayPayがどれだけ便利か説明してる
うちは旦那がデジタルを嫌うからさぁ現金派なのよねぇ
嫌うとかじゃないの
抗ってる場合じゃない
損してるよ
今は公共料金だってPayPayでいける
ポイントもつくよ
現金だと支払っても戻ってこないじゃん
ほら、これ見てごらん
このポイント
(10万なんちゃらって聞こえたけど10万ポイントとか溜まってる人いるのか!?)
口座と紐づけして限度額も決められる
支出もわかるしさ
履歴残るのよ
それでも旦那が嫌がるのよ
周りはどんどんPayPayで払ってるけど
やり方わかんないしねぇ
俺が教えてあげられればいいんだけど、設定してもらったからなぁ〜
誰かいないの?
なんだかんだできない理由をつけるおば樣
いくつになってもチャレンジするおじ樣
その後、その2人はどうなったかわからないけども何歳になっても新しい事に手を出すって大切なんだなって思った
俺もスマホとか新しいのはめんどくさいんだけど〜って言いながら話すおじ様はとても楽しそうで若々しかった
母もあんな風に歳を重ねたい
とりあえずやってみたのよぉ〜
って70歳超えても言いたい