小3松江塾公式ママブロガーshovelmamaの〜今日もなんやかんやありまして〜

わからないことだらけで始めたブログ。とりあえず行動した自分を褒めたい母です。書くことが苦手な我が子の周りを右往左往する母です。忘却の達人でもあります。忘れちゃうですね。なんだかんだで毎日生きております。

英語がアルファベットに何回も戻るなら国語は?〜子どもは大人が思う以上に、もっと手前で躓いている〜

松江塾の英語は何度もアルファベットに戻る

 

 

そこから!?

 

 

さすがにこれはわかる

 

 

なんていう気持ちもフル無視で

 

 

アルファベットから繰り返す

 

 

躓いているところがあるということは

 

 

もっと手前に原因がある

 

 

国語も同じ

 

 

躓いたならゼロからスタート

 

 

何故か忘れちゃうこの視点

 

 

もっと手前だよ〜

 

 

そもそも

 

 

と親単科で何度も意識させられる母

 

 

ありがたや