小4松江塾公式ママブロガーshovelmamaの〜今日もなんやかんやありまして〜

わからないことだらけで始めたブログ。とりあえず行動した自分を褒めたい母です。書くことが苦手な我が子の周りを右往左往する母です。忘却の達人でもあります。忘れちゃうですね。なんだかんだで毎日生きております。

【億】を見慣れているからとか言ったモグラ〜そりゃ書けるよ〜

いつぞやの松江塾のペナテストで母がびっくりしたこと(なんで今頃〜?下書きに眠っていたの・・・)

 

 

 

 

 

え?

 

 

書けるの?カッコいい!!

 

 

なんで??そこは練習してなかったよね??

 

 

松江塾のペナテスト

 

 

大きな数を漢字で書く!

 

 

 

 

ひらがなでも正解だったんだけどね

 

 

漢字で書いたモグラ

 

 

ドヤ顔で

億なんて字は見慣れてるから

当たり前に書けるんだよ

 

 

 

ひぃぃ〜カッコいい!!

 

 

 

そりゃ将来社長を目指している男は違うね!

(何の社長かは決まってないらしい)

 

 

 

で、何処で見慣れたのよ?

 

 

 

 

モグラが持ってきたものは

 

 

 

switch!!

 

 

 

 

桃鉄だった🤣

 

 

 

そういえばモグラ社長いつも稼いでおりましたな

 

 

桃鉄で見慣れている億

 

 

そしてそんなモグラが年長さんの時にハマったのが数の歌

 

 

一十百千万億兆京垓〜♪と永遠に流れる歌

 

 

そして数の歌【阿蘇義】【那由多】を知り

 

 

数の大きさを知ったところで母は与えた

 

 

 

ぼったくりバー

 

 

200那由多とんで3万円

 

 

 

さらば青春の光のネタ

 

 

 

まだ覚えているだろうかと思い出したので見せてみる

 

 

ネタ自体は忘れていたみたいだけど

 

 

ニヤニヤ笑いのモグラ

(お客さんの反応はイマイチなんだけど、さらば青春の光の森田さんはこのネタが一番好きなんだって)

 

 

 

その後に【居酒屋】のネタも見ちゃったりで

 

 

 

夜ふかしの21時半就寝

 

 

 

たまにはいいだろう

 

 

 

調べてみたら、さらば青春の光が事務所設立時にお金がなく、日本公庫の面談で【ぼったくりバー】のネタを披露し300万円の融資を受けることとなったようだ

 

 

ほー

 

 

調べたらあれこれ出てきてYouTube視聴が止まらない母

 

 

お笑い芸人さんってホントによく考えてるんだなと

 

 

 

ほーほーが止まらない母

 

 

 

いかんいかん

 

 

 

明日は早起きの日!

 

 

 

ここらへんで寝よう

 

 

 

 

 

おやすみなさーい