我が家のモグラ
科学漫画サバイバルシリーズ大好き
理科ダマン大好き
実験対決にも手を出し始めた
本が本を呼ぶのか増殖中
(買ったから増えるというだけだけど)
その本のジャストサイズの本棚が欲しい!
探せどしっくりこない
作るしかないのかな〜と考えること数カ月
前回のDIYはこちら↓
ホームセンターを徘徊していたら
(グルグルしてたらアイデアが生まれたりするよね)
見つけてしまったのだよ
ちょうどいい幅のカフェ板というものを
写真の真ん中と右側がカフェ板
(床材として使われることが多いみたいだね)
国産杉無垢材
購入じゃっ
ホームセンターってカットして貰えるから
便利だな(10カット無料)
下の木材は前回の漫画用本棚で使用したものと同じ
比べてみると色味が全然違うね
漫画用本棚とは別の部屋に設置予定だから
チグハグ感は出ないだろう
今回もビスを使って組み立てようかと思ったけど
チャレンジ!
上手くいくかもわからないけど
ダボに挑戦してみよう
表に何も出ないから仕上がりが綺麗なはず
購入してから思ったんだけど
母ってテキトーなんだった🥹
テキトーさが生んだからくり↓
ダボを使って作るとなると
ちょっとズレたりしたらハマらないのかな?
ぴゃぴゃぴゃぁぁぁって作れない感じかな
丁寧にじっくり作るしかないかもしれない
いつ完成するやら。。。
いやいや、今サバイバルシリーズに使っている本棚をファイル・ノート・ワーク・文具専用にしたいのだ!
出来れば3月中に完成させたいのだ!
頑張るしかないのだ!
ということで、新年度に向けて環境整備&DIYに時間と身体を使う為ブログ巡りがゆっくりになります
もうすでにゆっくり突入中
本棚から溢れ出たブックタワー(クローゼットに押し込んでいたもの)を1箇所に集めたら
気が遠くなった母
あれ?こんなにあったっけ?
クローゼットって見た目以上にモノが入るのね
本棚一瞬で埋まるやないかい
えーどうしよう
〜つづく〜